猫の尿マーキングと不適切な排泄行動について

動物行動学
スポンサーリンク

尿マーキングとは

尿マーキングとは、動物が自分の存在を他の動物に示す際に少量の尿を残す正常行動のことです。

マーキングには”匂いづけ”という意味があります。別名スプレー行動とも呼びます。

尿マーキングを残す主な要因は、猫が性的もしくは社会的に自分の存在を周囲にアピールしたい状況にあるということです。

したがって、避妊・去勢手術をするとその行動頻度は減弱しますが、完全にみられなくなるわけではありません。

例えば不安や葛藤を抱えている場合にも、尿マーキングを行う可能性があります。

不適切な排泄行動とは

環境的・社会的に不適切な排泄行動とは、飼い主の望まない場所で猫が正常な排尿行動をすることを指します。

飼い主が設置したトイレに関する好みが合わなかったり、その他の場所で排泄する方が好みであったりするとトイレ以外の場所で排泄してしまうことがあります。

2つの行動の鑑別

尿マーキング不適切な排泄行動
姿勢通常は立位(座位のこともある)座位
排泄量少量多量
トイレの使用通常の排泄では使用する使用しない
(排泄済みで汚いトイレの場合も発現する)
場所壁などの垂直面にすることがある不適切な場所で行う
猫の尿マーキングと不適切な排泄行動の鑑別

愛玩動物看護師に求められること

動物病院では、飼い主様から動物看護師も猫の排尿に関する問題について、軽い雑談のようなノリで聞かれることがあります。

例えば以下のように

飼い主様
飼い主様

うちの猫が最近変なところでおしっこしちゃうんです。これってマーキングですか?

こう聞かれた際に、以下のように答えるのは絶対ダメです。

動物看護師
動物看護師

去勢してないならマーキングですね。してあるなら膀胱炎かもしれないです。

猫のトイレ問題はそんなに単純ではありません。

去勢していてもマーキングすることがありますし、トイレが気に入らないだけかもしれません。

そういった診断を下すには行動学に精通した獣医師によって時間をかけて系統的に診察・診断されるべきです。(病院の売上げ的にも)

こう聞かれた時に、行動学の背景知識が豊富で優秀な動物看護師さんならこう答えます。

動物看護師
動物看護師

猫ちゃんがトイレ以外の場所でおしっこしてしまう時は、本人の状態や周辺環境次第で原因がさまざまなので、獣医師と相談してみましょう!

愛玩動物看護師国家試験の勉強が辛くなってきた時は、「この知識はなぜ必要なんだろう」など、一歩先のことを考えてみるのも良いかもしれません。

深入りは効率が悪いかもしれないので要注意ですけど、立派な動物看護師には皆備わっているのを忘れないでください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました